2021/06/29 00:00

こちらは大変希少な「輪島塗」の箸です。


生地に地の粉下地、天然うるしの下地・上塗りを施したお箸のことを言います。


この「輪島塗」の箸は、細い箸に地の粉下地を施し、表面をきれいに仕上げることに、非常に手間と時間がかかります。また、お箸の頭は合成樹脂塗料で仕上げられることが多いのですが、これを天然うるしで仕上げるとなると、これも手間と時間がかかってしまいます。


このため、とても高価なものとなります。


※「地の粉」とは、珪藻土を蒸し焼きにして、粉砕して作った粉のこと。輪島塗には欠かせないものの一つ。


輪島塗の里、石川県輪島市で職人が手作業で作っております高品質な箸です。漆には抗菌性もあり、上品かつ使いやすく食卓に映えます。




龍は手彫り沈金によって描いてあります。