2025/03/25 13:42
いつも岩多箸店オンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。令和4年より続く円安により、お箸の原材料である「漆」や「塗料」・「箸木地」等の仕入れ価格が大幅に上昇しております。そして...
2024/06/28 10:44
1月1日の能登半島地震から長らくオンラインショップは閉店状態でありましたが、この度再オープンの準備が整いました。地震の影響による離職で人員不足が続いており、発送までも余裕を持って最大1週間程度とさ...
2021/06/29 00:00
こちらは大変希少な「輪島塗」の箸です。生地に地の粉下地、天然うるしの下地・上塗りを施したお箸のことを言います。この「輪島塗」の箸は、細い箸に地の粉下地を施し、表面をきれいに仕上げることに、非常に手...
2021/06/25 11:25
黒檀とはインドネシアなど東南アジアに広く分布している常緑高木のことです。最大の特徴は、硬く頑丈であり、耐久性にとても優れています。古くから仏壇や楽器などに使われています。その黒檀の箸を、熟練の職人...
2021/03/26 10:34
岩多箸店が箸の製造元として作ってきたお箸は1000種類以上、数々の箸を作り上げてきた岩多箸店が大切なアナタと大切な私へ自信を持ってご紹介する間違いなく最上級の箸「極上青貝乾漆」。箸は老若男女毎日使...